コードバン磨きのコツ

コードバン磨きのコツ

コードバンの靴は、靴好きにとって憧れの存在。その希少な革の美しい艶は「革の宝石」とも称されますが、水に弱く、履きじわが白く曇りやすい特性があります。今回は、現靴磨き日本チャンピオンの新井田隆が正しい手入れ方法を紹介いたします。美しい靴を長持ちさせるためのコツを学びましょう。

READ MORE
チャールズパッチキャンペーン@Brift H青山

チャールズパッチキャンペーン@Brift H青山

Brift H青山店では11月30日(水)まで、チャールズパッチキャンペーンを開催中です。特別な革でチャールズパッチを追加料金無しでご依頼いただけます。この機会に、クラックの入った靴やリメイクしたい靴をぜひお持ちください。

READ MORE
豚毛ブラシの魅力

豚毛ブラシの魅力

今月のマストバイとしておすすめしたいのが「豚毛ブラシ」です。靴磨きが好きな方なら必ず持っている定番のブラシですが、改めてどうやって使うのか?どんな魅力があるのか?をご紹介します。

READ MORE
【New Arrived】Brift H GUARANTEED SHOES

【New Arrived】Brift H GUARANTEED SHOES

Brift Hの職人が一足ずつ検品し適切なケアや修理などメンテナンスを施してから販売をしている認定中古靴”Brift H GUARANTEED SHOES”に、新作の2足が入りましたので靴の小話も含めご紹介いたします。

READ MORE
オンラインバッグケアサービスの受付開始

オンラインバッグケアサービスの受付開始

この度オンラインで手軽にバッグメンテナンスが受けられるサービスを開始いたします。自宅から一歩も出ずに愛用のバッグがキレイに生まれ変わるという画期的なサービスです。どのようなメンテナンスが受けられるのか?どのように注文するのか?をご紹介いたします。

READ MORE
The Anthology × Brift H

The Anthology × Brift H

香港発祥のテーラー”The Anthology”。台湾の店舗でBrift Hのシューシャインイベントを開催しました。台湾での靴磨きイベントはこれまでに3回開催しており、2017年には「靴磨きの本」の台湾版も発刊されるほど靴磨きに対して意識の高い国なのです。

READ MORE
THE WAXの特徴とコツについて

THE WAXの特徴とコツについて

「世界一光るワックス」をコンセプトに、幾度ものサンプル作成を経て完成した”THE WAX”。実は、Brift H製品の中でも最後まで開発に取り掛からなかったのがワックスです。今回は特徴も理解していただき、秋本番により足元を輝かせていただけるよう、使い方のコツについてもご紹介します。

READ MORE
「Brift H製品通信」Brift H特注の江戸屋ブラシ

「Brift H製品通信」Brift H特注の江戸屋ブラシ

Brift H創業者の長谷川が求めた究極の靴ブラシが江戸屋の手植え小判型ブラシです。江戸屋は1718年創業の老舗で、将軍家から「江戸屋」の屋号を賜りました。今回はBrift H特注品と通常品の違いについてご紹介します。

READ MORE
「靴磨き職人探訪記」 part19 Mr, Sho Kamibeppu(THE SHOESHINE AND BAR)

「靴磨き職人探訪記」 part19 Mr, Sho Kamibeppu(THE SHOESHINE AND BAR)

シリーズでお届けする「靴磨き職人探訪記」。世の中にはたくさんの素敵な靴磨き職人がいる!第19回はTHE SHOESHINE AND BAR店長 上別府生です。料理人から始まり内装業、金融業を経て靴磨き職人になった異色のキャリアを持つ男。セクシーシューシャインと呼ばれる靴磨きスタイルの裏側に迫ります。

READ MORE